(終了・開催報告)\学んで、知る事から始めよう!/新型コロナウイルスワクチン学習会

〇終了・開催報告

参加ユーザー数24(合計30名を超える参加がありました)

3/27にZOOMを活用したオンライン学習会形式で無事終了しました。
講師をしていただいた天笠さんより私たちの今後の課題として以下の提起をしていただきました。

今後の私たちの課題として
・気候変動への対応や生物多様性保護
・微生物を用いたバイオテクノロジーの応用の抑制
・公衆衛生を充実・保健所重視
・抗菌グッズなど微生物敵視社会からの転換
・自然との触れ合いを大事にする社会へ

上記の提起は私たちの「くらしの見直し」がとても重要になってくると思います。皆で知恵を出し合いながら、よりよい社会づくりに向けて力を合わせていきましょう!

当日の学習会の様子は常総生活協同組合チャンネルにUPしました。ぜひご覧ください。

良ければチャンネル登録、グッドボタンお願いします!

〇開催案内

 

 アメリカの製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウィルスワクチンが日本でも接種が始まりました。
 まずは医療従事者4万人への先行接種を開始し、徐々に一般の人への接種も始まると考えます。通常開発に数年かかるワクチンですが、新型コロナウイルスワクチンはわずか今回1年足らずで誕生し、開発経緯や効果など、わからない方も多いのではないでしょうか。
 
 現在、常総生協では、「新型コロナウィルスに関する実態調査」を行っており、ワクチン接種に関しては「安全そう」「副反応が少なそう」「副反応が怖い」「mRNAワクチンがわからない」などの回答が寄せられています。
 
 新型コロナウイルス感染症流行の終息へ期待が高まるワクチンですが、身近な報道ではワクチン確保や各自治体の接種体制に集中しはじめ、ワクチン自体について知る機会が減りつつあります。
 そこで、今回のワクチンの役割、構造、従来のワクチンとの違いなどを、自分たちで知る、学ぶ、判断する機会になればと思い、学習会を開催します。ぜひご参加下さい。

「新型コロナウイルス ワクチン」の画像検索結果

(開催要項)
▮開催日時:2021年3月27日(土) 10:00~12:00
▮会場:オンライン開催 ※ZOOMを使います。
▮講師名:天笠啓祐 氏(環境問題を専門とするフリージャーナリスト。市民バイオテクノロジー情報室代表)
▮対象:常総生協組合員、職員、生産者 合計90名(定員)
▮簡単なプログラム
・10:00 開始、挨拶
・10:05 講演開始
・11:15 質疑応答
・12:00 終了
▮締め切り:3/26まで(定員数が超えた時点で募集締め切ります)
▮参加費:無料